トップ > 新着情報 > 4月6日はしろありの日

4月6日はしろありの日

暖かくなった春から夏に向けてシロアリが発生してきます。
家の周りで無数の羽アリを見かけたらシロアリの可能性があります。
シロアリを放置しておくと、被害が拡大していくので要注意です。
シロアリが長く住み着いてる家は耐久性が低下し、地震などで倒壊する恐れがあります。

また、暖かくなるとシロアリではない羽アリが大量発生することもあります。
まずは、慌てずに確認してみてください!!

>
<div><シロアリ><br />・胴体は、ずん胴である<br />・羽は、4枚同じ大きさをしている<br />・家の周囲に羽アリの羽が散乱していることが多い</div>
<シロアリ>
・胴体は、ずん胴である
・羽は、4枚同じ大きさをしている
・家の周囲に羽アリの羽が散乱していることが多い
<div><アリ><br />・胴体はくびれていて、3つに分かれている<br />・羽は、後ろの羽の方が小さい<br />・電灯の付近などを飛ぶことが多い</div>
<アリ>
・胴体はくびれていて、3つに分かれている
・羽は、後ろの羽の方が小さい
・電灯の付近などを飛ぶことが多い
<心配事がございましたらご相談ください>

・無料で見積調査いたします。
・施工後5年間の保証がついております。(一部除外)

お問い合わせ:054-283-2340
 

<日本しろあり対策協会によるポスターコンクール>

※しろありの日ポスターコンクールが開催されています。是非ご参加下さい。

4月6日はしろありの日