● マスクの着用・人との距離を取る・手洗い
新型コロナウイルスの感染経路は飛沫感染と接触感染です。
・飛沫感染は、感染者の飛沫(咳やくしゃみなどから飛び散るしぶき)を吸込むことにより感染します。
マスクの着用や人との距離を2m以上とることで感染リスクを減らせます。
また、密閉空間・密集場所・密接場面の一つでも「蜜」があれば感染する可能性があります。
3蜜を避けましょう。
・接触感染はウイルスが付いた手で目・鼻・口を触ることにより感染します。
こまめに手洗いすることで感染リスクを減らせます。特に指先を丁寧に洗ってください。
また、無意識に顔をさわってしまう癖がある方も多いと思います。日頃から注意しましょう。